ブランド名開発
本質的な価値を的確に表現したブランド名の創造
株式会社ジザイズは、1984年の創業以来、ブランド名開発を主軸として事業を展開し、これまでに数百件のブランド名の誕生に携わってきました。
企業や商品・サービスと、顧客とを結ぶ重要な役割を果たす名前を開発するために、多角的な視点から、名前によって発信される本質的な価値の検証を繰り返し、クライアント様のニーズにお応えするブランド名をご提案しています。
ジザイズにおけるブランド名開発ソリューションは、国内・海外における商標取得を前提として、社名、コーポレートブランド名、事業名、商品名、サービス名、技術名、施設名、キャラクター名など多岐にわたります。また、必要に応じ、ステートメントやタグラインも併せてご提案いたします。
開発プロセス
開発条件の整理 | 開発の目的・課題、スケジュール、取得すべき商標分類等の確認 |
---|---|
![]() |
|
オリエンテーション | ネーミング対象の特性・ターゲット・イメージ、競合ネーム等、情報の共有 |
![]() |
|
方向性・コンセプト策定 | 名前において訴求すべき価値やイメージを明確化し、ネーミングコンセプトを策定 |
![]() |
|
ネーミングの考案 | ネーミング案を創出し、弊社内で商標簡易調査(同一・類似商標)を実施 |
![]() |
|
プレゼンテーション | 商標簡易調査結果を踏まえて候補案を選定し、10案程度を提案(必要に応じて再提案いたします) |
![]() |
|
ブランド名決定 | 商標本調査等を経て、最終候補案を決定 (商標本調査やネガティブチェックも受託可能です。なお、商標本調査は特許事務所に依頼いたします) |
ネーミング開発サポート
「ネーミングは社内で考案したいけれど、何から始めたらよいのか見当がつかない」「いくつかのネーミングを考えたものの、どれが良いか決められない」、「予算的にネーミングの外注は難しい」といった声にお応えするために、新たにネーミング開発サポートサービスを開始いたしました。
以下の内容に関しまして、オンラインや面談等でアドバイスさせていただきます。費用など詳細につきましては、電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
- ネーミング開発プロセスのアドバイス
- ネーミングの着眼点や発想方法のアドバイス
- 考案されたネーミングの評価
- ネーミング変更に関するコンサルティング
なお、当サービスにおきましては、弊社からのネーミング案の提案や商標簡易調査は実施いたしません。また、お子様の名付けに関するご相談はお受けしておりませんことをご了承ください。
その他
■セミナー
これまでに培ってきた実績や独自のノウハウを基に、ネーミング開発のプロセスや発想方法に関するレクチャー、参加者にネーミング考案を体験していただくワークショップなどを企画し、最新のプロジェクトに携わっているクリエーターが講師を務めます。
画一的なネーミングセミナーではなく、ご要望やご予算に応じて内容や回数などを検討させていただきます。
■ネガティブチェック
ネーミングやキャッチフレーズなどを対象とし、英語をはじめ各種言語において、ネイティブスピーカーによるネガティブチェックを実施します。文化や宗教的な背景も含み、ネガティブな意味合いが含まれていないか、不適切なイメージを想起しないかを確認し、ネーミングのプロの視点で報告書をとりまとめます。